『金田一少年の事件簿』いよいよクライマックスへ!


さて今回のシリーズも、いよいよ終盤に向かって走り出しました。
トリックは正直いって、思いついた時には単純にいけると思ったし、トマちゃんも「いいですね!」と、手放しっぽかったんですが(ちがった?)、そのあとが大変でした。
いやー、今度はもうちょっと構成しやすいトリックでいきたいなぁ……。

ここからのハイライトは、『動機』です。
かなりショッキングで、どこかありそうな動機です。
ヒントは、前半で誰かがいっていた「ゲーム」という言葉です。
考えてみてください。


ところで話は変わりますが、ひさびさにJ-POPのアルバムを衝動買いしたんです。
宇多田ヒカルの『ULTRA BLUE』なんですけどね。
デビュー作はもう大好きでして、ドはまりしたんですが、ひとつ前のアルバムがいまいちでちょっと残念。
ところが今回のは、やっぱりよかった。復活したって感じです。
ファーストほどではないにせよ、相当にいいと思います。
↓ まあ、私なんぞが押さなくても、売れているみたいですが、それでもいちおうプッシュ。
ちなみに私はi-Tunes Music Store で買っちゃったので、モノがありません。CDも買おうかなぁ……。

ULTRA BLUE

ULTRA BLUE

そうだ、一緒にこんなのも買ったんですが、なかなか良かったですよ。
↓ オススメです。渋いですけどね。

Hands of Creation

Hands of Creation


ええい、ついでだからもういっこ。これはプロモーションやってる友達から、ずいぶん前に送ってもらったアルバムでして、でも最近また聴き直して、やっぱいいなぁ、と思ってるヤツです。オススメです。
↓まずは、これから聴いてみてください。

Organic Plastic Music

Organic Plastic Music


……いきなり、なにやってんでしょう、私。でも、『金田一少年』がもうじき休みに入っちゃうので、天樹征丸として書くことがガクッと減ってしまうんです。だから、今から伏線を張っておこうかと。漫画とか本より、映画とか音楽のほうが、立場的に薦めやすいんですよねえ……ハハハ。また、近々、オススメ作、考えておこうかな。みなさんも、私にオススメがあったら、メールしてください。



幻冬舎パピルスの第7号に、
私の連載小説『ビット・トレーダー』第4章が掲載されています。
いよいよ、話は大きく動き始め、主人公・矢部恭一の運命を握る男が登場します。
続けて読まれている方は、ぜひ感想をメールでお聞かせください。



★特報★
ウェブで発表した『ゲンジ物語』をもとに大幅改稿し、
エピローグを書き足したサイコミステリ小説、
『東京ゲンジ物語』が発売中です!
とりあえず、出足は好調のようで、ホッとしています。

連作短編ですが、まとまって一つの長編小説にもなっています。
実験的なことをいろいろとやった作品で、いわゆる本格推理ではありません。
主人公『ゲンジ』の視点から描くことで、微妙な伏線を張っていく書き方は、叙述ミステリに近いでしょうか。
いや、ミステリというよりホラー色が濃いかな。
携帯で読んでもらえるように書いたので、文章は短く簡潔です。
また、情景描写はなるべく省きました。
私にとってはまさに、実験小説です。
ストーリーと映像的なシーン描写とキャラクター、そして意外性と幻想性を楽しんでください。

読まれた方は、ぜひメールで感想をいただきたいです。


↓ こんな表紙です。
イラストは多重人格探偵サイコ』の田島昭宇先生の力作。この表紙には、ちょっとした仕掛けがあります。書店で手にとっていただくとわかるはずです。



内容については、こちらをごらんください。講談社のホームページです。
書籍カテゴリのトップに載せてもらってます ( 感謝!)

http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/genji/



もちろんAmazonでも発売中!こちらから、送料無料で買えます!

東京ゲンジ物語

東京ゲンジ物語

デザイナーの坂野さんのHPはこちら↓
           http://www.welle.jp/


★テレビドラマ化決定! 『探偵学園Q』のコミックスはこちらからどうぞ!
↓最終巻です!

探偵学園Q(22)<完> (講談社コミックス)

探偵学園Q(22)<完> (講談社コミックス)

↓こちらは1巻。まずはこれから!

探偵学園Q(1) (講談社コミックス)

探偵学園Q(1) (講談社コミックス)


★読者のみなさんからのメール、お待ちしています。『金田一少年』『探偵学園Q』『東京ゲンジ物語』などの感想もぜひ!

お返事は余裕のあるときにしか出せません、ゴメンナサイ。

でも、ぜったいに読んでいます。それはお約束できます。

下記のアドレスまで↓ご意見ご感想、そしてブログで書いてほしいテーマなど、送ってみてください。スパム防止のために制限をかけていますので、フリーメール以外でお願いします。

アドレスは、

amagiseimaru@mail.goo.ne.jp

になります。
なお、このブログへの転載がOKかNOかだけ、メールにお書きください。
OKの方のみ、一部転載させていただくことがあります。